機能改善 領収データ発行機能にてインボイス制度の書式での出力に対応しました。 詳しくはこちらをご覧ください。

新機能 参加者によるイベント出席機能をリリースしました。今までは主催者による出席管理機能はありましたが、大規模イベント等での受付処理が大変とのフィードバックをいただいてました。今後はイベント作成時に発行される「出席コード」を会場現地や配信で共有してもらうことで、参加者自身でイベント出席登録を行うことができるようになります。これにより受付処理が容易になりますので、イベント主催者の皆様はぜひご活用ください。詳しくはこちらをご確認ください。

このエントリーをはてなブックマークに追加

May

12

リモート時代のモブプログラミング(モブワーク)

リモート時代のモブプログラミング・モブワークについて学ぶモブイベント

Hashtag :#モブLOVE
Registration info

LT枠

Free

FCFS
4/3

参加枠

Free

FCFS
123/150

Description

本イベントはオンライン開催のイベントです!

  • 本イベントは Zoom を使って行います
  • 環境の確認、セッティング等は事前に各自でご準備下さい
  • 参加URLは参加者宛に、イベント前日・イベント開催直前に送付します

参加者の皆様へのお願い

  • このイベントはモブイベントです
  • 全員でよいイベントをつくりましょう
  • 参加スタイルはご自由です、それぞれの形で盛り上げましょう

開催概要

今こそモブプログラミング(モブワーク)

モブプログラミングとは、

  • チーム全員で
  • 同じ仕事を
  • 同じ時間に
  • 同じ場所で
  • 同じコンピューターで

行うことです。
「プログラミング」と名がついていますが、チームで協力して目的を成し遂げる活動全般に有効なアプローチです。

Withコロナの時代では、それまでオフラインで活動していたチームがリモートワークをはじめることで、チームコミュニケーションを再構築する必要があります。オフラインでやっていたことの代替をオンラインで行うのではなく、リモートワークを活かしてよりよいワークスタイルを模索していきたいものです。実際に、リモートワークに切り替えて、モブプログラミングを取り入れ始めたチームも増えているようです。

そんな今だからこそ、モブプログラミング、モブワークについて学ぶことができる場をつくりました。これからモブプログラミングをはじめる方にも、既にやっている方もぜひご参加下さい!

タイムテーブル

  • 2020/05/12(火) 21:00 - 23:00
  • イベント開始:21:00
時間 内容
21:00 - 21:10 オープニング
21:10 - 21:40 リモート時代のモブプログラミング(モブワーク)
21:40 - 22:10 LT(ライトニングトーク)大会
22:10 - 22:55 【銀の弾丸ラジオ公開収録】モブプログラミングお悩み相談室(飛込参加可)
22:55 - 23:00 クロージング

セッション概要

リモート時代のモブプログラミング(モブワーク)

スピーカー: @TAKAKING22

  • モブプログラミングとは
  • リモート時代のモブプログラミング(モブワーク)
  • 僕らのチームのモブプログラミング・リモートモブプログラミング

LT(ライトニングトーク)大会

スピーカー タイトル
@sato_ryu リモート時代のソロプログラミング
@mya-zaki NETDUETTOやってみた!
@nowsprinting Mob IntelliJ pluginのご紹介
@katsumata_ryo モブプロはチーム受け入れに効く
@R_Maeda POさんと一緒
  • テーマは「モブプログラミング」「モブワーク」です
  • セッション時間は1人5分です(発表順は当日発表予定)
  • スピーカーの方は決まり次第タイトルをご共有下さい(@TAKAKING22
  • スピーカーの方は発表順になったら画面共有をして発表していただきますので事前にご準備下さい

【銀の弾丸ラジオ公開収録】モブプログラミングお悩み相談室(飛込参加可)

  • 銀の弾丸ラジオ の公開収録を行います
  • 「モブプログラミング」「モブワーク」をテーマにお悩み相談室を行います
  • イベント当日にSli.doで「モブプログラミング」「モブワーク」に関するお悩みや質問等を募集します
  • ラジオにゲストとして飛込参加して直接相談することもできます

注意事項

  • 入退場自由です
  • 飲食自由です
  • 運営の都合等でタイムスケジュールや内容が変更される可能性があります
  • 【銀の弾丸ラジオ公開収録】ではZoomの機能を使って録音をします
  • オープンなオンラインツールを利用してのイベントになりますので、機密情報の取り扱いにはお気をつけ下さい

発表者

Feed

TAKAKING22

TAKAKING22さんが資料をアップしました。

05/14/2020 15:20

TAKAKING22

TAKAKING22さんが資料をアップしました。

05/14/2020 15:19

TAKAKING22

TAKAKING22さんが資料をアップしました。

05/14/2020 15:15

TAKAKING22

TAKAKING22 published リモート時代のモブプログラミング(モブワーク).

04/19/2020 02:04

リモート時代のモブプログラミング(モブワーク) を公開しました!

Group

モブLOVE

モブプログラミング、モブワークを学ぶ会

Number of events 2

Members 140

Ended

2020/05/12(Tue)

21:00
23:00

You cannot RSVP if you are already participating in another event at the same date.

Registration Period
2020/04/19(Sun) 00:00 〜
2020/05/12(Tue) 18:00

Location

オンライン

オンライン

Organizer

Attendees(126)

nowsprinting

nowsprinting

リモート時代のモブプログラミング(モブワーク) に参加を申し込みました!

katsumata_ryo

katsumata_ryo

リモート時代のモブプログラミング(モブワーク)に参加を申し込みました!

R_Maeda

R_Maeda

リモート時代のモブプログラミング(モブワーク)に参加を申し込みました!

k_mats

k_mats

リモート時代のモブプログラミング(モブワーク)に参加を申し込みました!

seiji_kawakami_528

seiji_kawakami_528

リモートでどうやるか興味があるので是非!!

kobatomo

kobatomo

リモート時代のモブプログラミング(モブワーク)に参加を申し込みました!

koma

koma

リモート時代のモブプログラミング(モブワーク) に参加を申し込みました!

dafujii

dafujii

リモート時代のモブプログラミング(モブワーク) に参加を申し込みました!

runaround

runaround

リモート時代のモブプログラミング(モブワーク)に参加を申し込みました!

つじけ

つじけ

リモート時代のモブプログラミング(モブワーク)に参加を申し込みました!

Attendees (126)

Waitlist (1)

natrive

natrive

リモート時代のモブプログラミング(モブワーク) に参加を申し込みました!

Waitlist (1)

Canceled (5)